街路樹ものがたり(52) 浜町公園:空地扱いされる名公園

日本に公園を導入した明治以降、最初の公園が東京中央区の「坂本町公園」(1889年)、初の洋風公園が「日比谷公園」(1903年)です。他に「新宿御苑」(1906年)、「明治神宮外苑」(1926年)があり、1923年の関東大震災後、「復興大公園」(山下公園、隅田公園、浜町公園、錦糸公園)が造られました。

街路樹ものがたり(52) 浜町公園:空地扱いされる名公園_開園当時の浜町公園(『大東京写真帖』1930) 折下吉延設計のモダンな風景
開園当時の浜町公園(『大東京写真帖』1930) 折下吉延設計のモダンな風景

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り85%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。