産廃と私~弁護士50余年の歩み~⑤ 弁護士 芝田 稔秋 第2期:1970年代(昭和45年以降)(1)

消防法違反事件が廃棄物処理法に関わるきっかけに

1.山下豊二法律事務所で学んだこと

司法修習を終えて、晴れて弁護士になった私は、1971年(昭和46年)4月から、海事事務所である山下豊二法律事務所に入所した。

海事事務所でもあるこの法律事務所を希望したのは、海洋開発や船の衝突事件に興味をもっていたためである。奄美の海で育ったことも影響しているのだろう。海洋開発の問題には、廃油による海洋汚染という環境問題もあり、偶然とはいえ、産業廃棄物の問題とも密接な関係があって、結果的に関心・願望が一致したのだった。

産廃と私~弁護士50余年の歩み~⑤ 弁護士 芝田 稔秋 第2期:1970年代(昭和45年以降)(1) 消防法違反事件が廃棄物処理法に関わるきっかけに_自宅で飼っていたインコ。梅の木とともに
自宅で飼っていたインコ。梅の木とともに

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り90%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。