建築環境性能の評価向上に「独自ノウハウ」 グリーンブルー リード&ウェルを乗りこなす

グリーンブルー(横浜市)は、得意としている室内環境の測定分析を切り口にビルト・エンバイロメント(建築および街区の環境)性能の評価を高める事業を強化している。アメリカが起点のLEED(リード)とWELL(ウェル)という2つの規格に準拠し、建築物や街区の環境価値向上につながる製品・サービスを揃えた。本拠地アメリカの事務局と折衝し規格を乗りこなす独自のノウハウを駆使するのは「今のところ当社にしかできない」(長宗寧・取締役)と自信だ。スーパーゼネコンやコンサルタントをパートナーとし、プロジェクト進行を支援する。

建築環境性能の評価向上に「独自ノウハウ」 グリーンブルー リード&ウェルを乗りこなす_ウェル規格に準拠したジビオット室内環境監視モデル「IC1」
ウェル規格に準拠したジビオット室内環境監視モデル「IC1」

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り83%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。