能登半島地震から考える都市防災と上下水道一体の災害対応(6/20)

■…東京大学下水道システムイノベーション研究室は20日15時から、「能登半島地震から考える都市防災と上下水道一体の災害対応」をテーマにオンラインセミナーを開く。
同研究室の加藤裕之特任准教授が進行を務める。講演者とプログラムは次の通り。
▽「能登半島地震の教訓と都市防災」廣井悠・東大先端科学研究センター教授(15時~15時50分)▽「上下水道一体の災害復旧支援」寺本康宏・東京都下水道局計画調整部計画推進担当課長(15時50分~16時30分)▽「大規模地震による水道被害と水供給の確保」平山修久・名古屋大学減災連携研究センター准教授(16時30分~17時15分)
参加申し込みはURL(https://forms.gle/sAniiYNaFNYMJwEg8)から。
イベント詳細
日時 |
2024-6-20(木)開催/東大 〜 2022-06-01 |
---|---|
場所 |
オンラインセミナー |
主催 |
東京大学下水道システムイノベーション研究室 |