アスベスト対策工事監視モニタリング技術者研修(5/25、大阪市)

アスベスト対策工事監視モニタリング技術者研修
アスベスト対策工事監視モニタリング技術者研修

今年度よりACA-Japanでは、アスベスト対策工事の作業員ばく露・周辺飛散事故を防止できるモニタリング技術者育成のため、座学と実際のアスベスト対策工事現場での実地研修による「アスベスト対策工事監視モニタリング技術者研修」を開催します。
アスベスト対策工事現場での異常発見、工事停止要請、原因特定、改善提案、効果確認、再開承認までやり切れる役に立つアスベストコンサルタントを育成することが目的です。
大阪府堺市のアスベスト対策工事現場での実地研修を含む下記の内容での研修を実施しますので是非ご参加ください。

◎座学講習
令和6年5月25日(土) 9:00~16:00(場所:大阪市内)
◎実地研修
年2回(令和6年7月~12月中旬の平日に大阪府堺市の工事現場を予定。)

イベント詳細

日時

2024-5-25(土)開催/ACA-Japan

9:00~16:00

場所

場所:大阪市内

主催

一般社団法人日本石綿対策技術協会(ACA-Japan)

定員

【参加費用】会員:一名あたり¥100,000-(座学1日・実地研修2日) ※団体会員は1団体2名まで会員価格で参加いただけます。  非会員:一名あたり¥200,000-(座学1日・実地研修2日)  ※研修申込と合わせて入会申込頂いた場合は会員価格で参加いただけます。

参加申し込みフォーム