循環経済型ビジネスとバリューネットワーク ハイブリッドセミナー(8/23)

循環経済型ビジネスでは、商業取引以外の関係性も含むバリューネットワーク(新企業連携体)を構築することが重要とされている。バリューネットワークにおいて、構築方法、構築や維持における課題、新たな付加価値(新事業)創出の可能性等を検討する場を設けることを目的に開催する。
◎プログラム(予定)
15:00~開会挨拶・循環経済協会 中村 崇 氏
【第1部】
循環経済型ビジネスとバリューネットワーク~ISO/TC323等における議論の動向~(仮題)講師:多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授/循環経済協会招聘研究員 市川 芳明 氏
【第2部】
循環経済型ビジネスを実現するバリューネットワークの作り方(仮題)パネルディスカッション
モデレーター:市川 芳明 氏(多摩大学/循環経済協会)
パネリスト: 礒原 豊司雄 氏(日本製鉄)、田島 章男 氏(パナソニックホールディングス/パナソニックETソリューションズ)、谷 明人 氏(JX金属/JX金属戦略技研)、堂坂 健児 氏(本田技研工業)、張田 真 氏(循環経済協会)
【第3部】
名刺交換・意見交換会
※対面参加者限定17:00~18:00
◎申込み:事前登録制(対面とオンラインでURLが異なるので注意)
◎対面参加申込用URL
https://forms.gle/5F2s9V2a7hxHyxuQ7
◎オンライン参加申込用URL
https://forms.gle/wgfFDt9bqn4APFqa8
◎申込締切:8月16日(金)
イベント詳細
日時 |
2024-8-23(金)開催 15:00~17:00 |
---|---|
場所 |
◎会場:東京都港区、三菱UFJリサーチ&コンサルティング24階大会議室 |
定員 |
◎定員:対面・約50名(先着順)、 オンライン(ZOOM)定員なし ◎参加費:オンライン参加・無料、対面・1,000円(正会員A/連携協定等締結事業者/名義後援事業者は2名まで無料、正会員B・1名まで無料、招聘研究員本人は無料、非会員対面参加者:3,000円(参加費は当日現金で支払い) |
お問い合わせ先 |
◎問い合わせ:循環経済協会事務局 担当:迫田、安川 03・6733・3469 電子メールcea@murc.jp |