第3回 宮城県ブルーカーボン・シンポジウム(2/7、仙台市)

第3回宮城県ブルーカーボン・シンポジウム
第3回宮城県ブルーカーボン・シンポジウム

新たな地球温暖化対策として注目される「ブルーカーボン」。
本シンポジウムは「ブルーカーボン」に関する最新の知見や、関連情報、宮城県の取組等を広く知っていただくものです。
今回はカーボンクレジットへの注目が高まる国内経済において、国内企業が取り組む2050カーボンニュートラルに向けた活動や、ブルーカーボン・クレジットに対する期待・展望など、企業側の視点から理解を深めます。

三ツ輪ホールディングス株式会社 取締役
株式会社paramita 共同代表
「大澤 哲也」氏
三ツ輪ホールディングス株式会社 経営戦略本部マネージャー
「中島 雄平」氏
松島湾アマモ場再生会議 副会長
「伊藤 栄明」氏

イベント詳細

日時

2024-2-7(水)開催/宮城県

午後2時から午後4時まで ※会場は午後1時30分から開場

場所

CROSS B PLUS (宮城県仙台市青葉区大町1丁目1-30 新仙台ビルディング 1階)

主催

宮城県

定員

参加無料 現地参加:申し込み先着40名 Web参加:定員無し ※現地参加について、定員に達した場合はWeb参加でのご案内になります。

お問い合わせ先

水産業基盤整備課資源環境班 窓口:鈴木、髙橋 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 電話番号:022-211-2944

参加申し込みフォーム