ちば環境経営セミナー~SDGsの取組を進めるためのアドバイスと具体的な省エネの進め方~(1/30)

ちば環境経営セミナー
ちば環境経営セミナー

県では、企業の皆様の環境対策やSDGsに関する取組の推進を目的に、オンラインセミナーを開催します。企業がSDGsに取り組む意義と、SDGsを「自分ごと」として身近に捉えるためのヒントをご紹介するほか、具体的な省エネの進め方や省エネ診断の事例についてもご紹介しますので、ぜひご参加ください。

講師:神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ学部 教授 兼 学長補佐
石井 雅章 氏
持続可能な開発目標(SDGs)の本質をふまえた、SDGsウォッシュにならないビジネスチャンスの考え方についてのヒントをご紹介します。

【講師プロフィール】
専門は環境社会学で「企業の環境対策(サスティナビリティ)」が主な研究テーマ。また、市民や自治体、企業向けに「持続可能な開発目標SDGs」の講演・ワークショップを行い、SDGsの「自分ごと化」のための研究・実践活動に取り組んでいる。

イベント詳細

日時

2024-1-30(火)開催/千葉県

14時~15時30分

場所

オンライン

主催

千葉県

定員

100名(先着順) 内容

お問い合わせ先

千葉県環境生活部環境政策課 TEL:043-223-4705 MAIL:e-seisaku@mz.pref.chiba.lg.jp

参加申し込みフォーム