カーボンゼロへの挑戦(45) 川崎市、JFE跡地に水素エネ供給網構築 横浜市や首都圏との広域連携も
川崎市は2日、今年9月に高炉を休止するJFEスチール東日本製鉄所京浜地区(川崎区)の跡地約400㌶の利用方針を公表し、扇島地区の一角に水素・アンモニアの供給拠点を整備する方針を打ち出した。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り95%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。