環境省応援団「戦略研究会」発足 山口氏ら政務3役の経験者で構成

山口壮・前環境相の肝いりで9月28日、環境相の政務3役経験者で構成する「環境戦略研究会」が発足した。同研究会は、8月の内閣改造まで環境省の政務3役だった前大臣の山口氏のほか前副大臣の務台俊介氏、大岡敏孝氏、前大臣政務官の穂坂泰氏、中川康洋氏が中心となって結成。

山口氏は「自由に意見交換できる場としたいので会長や幹事長は置かない。ただ汗をかく事務局長は、穂坂さんに引き受けていただいた」と話す。前政務3役の5氏は、今年1月から5月にかけ手分けして土日も返上し、地域脱炭素など環境政策の推進と地方創生を首長らと意見交換するため47都道府県を「全国行脚」するなど〝チーム山口〟の結束力が強かった。

全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。

記事本文残り59%

続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。

  • 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
  • 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
  • 初月無料で有料会員に登録できます。