環境法のうらよみ(8) 専ら物とリサイクル法 廃棄物該当性を否定する総合判断説とは相容れないもの
専ら物とは廃棄物処理法第7条第1項および第6項、第14条第1項および第6項による「専ら再生利用の目的となる一般廃棄物及び産業廃棄物」をいう。ただし、業許可不要の特例を受けられるのは、専ら物のみの収集運搬または処分を業として行う者であるので、「専ら者」と言った方が正確である。
全文を読むには
有料プランへのご登録が必要です。
記事本文残り93%
続きは有料会員にお申し込み
いただいた後、
記事をお読みいただけます。
- 「有料会員」になると購入手続き不要ですべての記事を閲覧できます。
- 新聞購読者の方はお得な「プレミアム会員」も選べます。
- 初月無料で有料会員に登録できます。