【連載】心理学×環境 〜臨床の現場より〜 (17)公認心理師、臨床心理士 松尾 祥子;恵みを育む身近な自然
風薫る5月に軽井沢で開催された「野外フェス」の招待を受けました。フェスとはフェスティバルやフェスタの略で、狭義には音楽をテーマにした祭典を意味するそうです。しかし、本フェスのテーマは音楽ではありません。「学び」です。4万坪の野外フィールドに集まった100名以上の老若男女は、持参したテントを張り、または、宿泊施設を利用して、自分のペースで、自由に、2泊3日の双方向の学びを愉しみました。
(2022/06/22)
Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するには
フリーソフトAdobe Reader
が必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトよりダウンロード
してください。
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
|
環境新聞発行案内メールのお申し込み
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.