東京都公立大学法人(山本良一理事長)は5月25日、SDGsの課題解決に資する調査研究機能を強化するため今年新設置した「TMUサステナブル研究推進機構」のキックオフイベントとして、オンラインシンポジウム配信で一般公開する。 プログラムは、山本良一同機構長のあいさつに続き、講演として、@高エントロピー効果に着目したエネルギー関連材料の開発(水口佳一・東京都立大学理学研究科准教授)A革新的プログラム医療機器による長寿健康社会の実現 関節外科手術・リハビリテーションの支援技術(藤江裕道・同大学システムデザイン研究科教授)BCO2の直接大気回収DACに向けた研究(山登正文・同大学都市環境科学研究科准教授)――が行われる。 配信開始日以降、同機構のウェブサイトで視聴できる。問い合せ先は同法人経営企画室・連携担当(03・5990・5384)。 |