2022年7月号「下水道に求められる新・リスク管理」特集
365日稼働し続ける下水道では、事業を継続するなかでさまざまなリスクが生じる。管路や処理場の老朽化に伴うトラブルや維持管理の担い手不足、震災による施設の被災、台風・豪雨による内水氾濫、これに伴う浸水被害も年々深刻化している。また近年では、維持管理業務へのICT、IoTの導入による課題や、下水道事業の広域化・共同化、および再エネ等の多様な事業を進めるために欠かせない官民連携の課題など、今の時代を反映した新たなリスクと向き合うことも求められている。
そこで7月号では、自治体や企業における多彩なリスクマネジメントを取り上げる。
(2022/06/15)
Adobe Reader
ダウンロード
PDFファイルの表示するには
フリーソフトAdobe Reader
が必要です。
ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトよりダウンロード
してください。
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
|
環境新聞発行案内メールのお申し込み
(株)環境新聞社ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
(c)Copyright2005 Kankyoshimbunsha,Co.,Ltd. All rights reserved.